漏水対策にも効果的な工法

防水補修1

雨漏り・すがもりと言えば屋根の上ですよね~原因や特定の場所を探すのは大変な労力を使います。水の侵入口を探したりつなぎ合わせを探ったり!そして疑わしい所に補修材を充填していくのですがよいもの見つけました~FRPのライニングみたいなメッシュテープを挟んで充填するものを!これだとトタンの動きに追従するし補強テープを入れることによって途中で亀裂も入らないと思います。おまけに下塗り材と上塗り材でサンドするので防水効果は期待大です。雨漏りす・すがもりが気になる方はこの工法をお勧めいたします。

防水補修2
防水補修3

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA